平面の片側をその表と指定し,表の反対側を裏とすれば,この平面に表と裏を指定することができる.このように,表裏が指定された平面を有向平面といいます.有向平面の向きを表示するのに,有向平面上に図形を考え,この図形を左肩に見るように図形のふちを回るとき,この平面に垂直であって,右ねじの進む方向が有向平面の裏から表を表します.また,この平面に垂直かつ右ねじの進む方向で大きさ1のベクトルを単位法線ベクトル(normalized normal vector)または,単位法ベクトルといい,
で表します.
この有向平面上の図形の面積をとするとき,ベクトル
をこの図形の面積ベクトルといいます.
より,面積ベクトルの大きさはこの図形の面積を表し,の向きはこの図形の空間における傾きを表します.
上の図のように,面積ベクトルをもつ平面図形を底面とし,ベクトル
に平行な母線をもつ柱体の体積をとします.このとき,
とのなす角は鋭角であるとします.すると,この柱体の高さは
で表されるので,
となります.このとき,
をこの柱体の有向体積といいます.
上の図のように,面積ベクトルをもつ長方形ABCDと有向平面を考えます.このとき,長方形ABCDを有向平面上に正射影した像をA'B'C'D'とします.長方形ABCDと有向平面のなす角がのとき,長方形A'B'C'D'の面積を求めてみましょう.
まず,面積ベクトルと有向平面の法線ベクトル
のなす角はであることに気づいて下さい.すると,長方形A'B'C'D'の面積は
.また,
,
.したがって,
この議論を一般化して,面積ベクトルがである平面図形と有向平面があるとき,この平面図形を平面上に正射影して得られる図形の面積は
で与えられる.このとき,
をこの平面の有向平面上への正射影の有向面積という.